2015/ 08/ 28 Fri 22:36 小学2年生目線の富士サファリ。 0 0 夏休みも昨日が最終日で、ウェンディは今日から学校が始まりました。(明日、あさってと早速連休~┐(´ー`)┌ ・・・)。。ボクも先週は3連休だったから、ディズニーと2階建バスを楽しんできました(*^-^*)。そのこともアップしなきゃなんだけど、その前に今週の火曜に富士サファリに行ってきたんで、先にそちらから。ウェン) お父さんのカメラで写真とってもいい?ボク) うんうん。どうぞどうぞ。。・・ってことで、ウェンディが撮った写真をアップしました。その写真を見てて思ったんだけど・・・、(こども目線だとボクが思っている以上に見えずらいのかもなぁ・・・)ってこと。 ではどうぞ。。 そうそう・・・、この日雨でした。。。そんなこともあって余計見えずらかったかも。。 ズーム機能が上手く使えないから、ピンボケもガンガンです。。 左、虎。 右、チーターです。 キリン・・、わかりますよね? ゾウは窓の水滴にピントがばっちりで・・・。 ・・・・・やぱり水滴にピントが・・。右は・・・・・、サイだね。。 ウェンディは助手席に座ってたんだけど、助手席側はまぁまぁ撮れてるけど(左)、運転席側はだいたいこんなです(右)・・・。 雨のせいか、動物たちも物静かでね。。 ラクダはなかなか上手に撮れたね。右のは・・・なんでしょう?シカの仲間か? この辺もちゃんと撮れてて、(おぉっ・・、コツを掴んだか!?)・・なんて思ったんだけど・・・・・、 たはは・・・。やっぱりこの目線なんだよねぇ。。だからしょうがないんだけど・・、右の・・・、かなりハイレベルなアングルにチャレンジしたなぁ。。。小窓の奥に見える何か・・・! シカの尻。尻・尻・尻・・・・・、シカは尻メインです。。・・・・と、まぁこんな感じですが、ウェンディはまぁまぁ楽しんでくれました。アリスちんは飽きちゃった感じで、1人おふざけ遊びしてました┐(´ー`)┌ ・・・。。エサやりが出来るアニマルバスは今回はやめました(大人の都合上で・・・)。でも車から見る目線がこんな感じだったら、やっぱりバスに乗った方がよく見えるしエサもあげれるし。。乗せてあげればよかったかなぁ・・・と、今更ながらちょっと後悔してます(´д`;) ・・。。どっちにしても、雨はいろんな意味で半減・・・ですねぇ(*´ー`*)。ランキング参加してますm(_ _)m。いつも押してくれる方、どうもありがとう。にほんブログ村『takeトコ本棚』公開中です。 スポンサーサイト 我が家のトコ